バイオリンとネコのゆるゆる(愚痴?)ブログ

ヴァイオリンを30歳にしてやっと習い始めた、独学歴の変な癖がついたOLのブログ。アメリカンカール猫飼っています。

ヴァイオリンの勉強

バイオリンを練習してるときに、たまに思うのですが、こんなことやって何になるのだろう。と。やる気がある日、ない日。色々アップダウンします。

でも、確実に昔よりは前に進んでいる。動画を見返しても、少しだけ上手くなっている。

毎日の積み重ねで上手くなるものなので、幼少期からやらないとプロになれないんです。特にバイオリンは。

楽譜は少し読めたので、独学でやってたけど、バイオリンほど独学が意味ない楽器はないと思っています。

もう、できるなら、2歳くらいから始めた方がいいと思いますね…

 

英才教育には、バイオリン、使われがち。しかも、頭も良くなるとか。

 

鈴木教本の、5度教本、興味あればやります?と先生に言われ、購入しました。1400円くらいかな。

 

バイオリンには4本の弦がありますが、その隣り合ってる弦は、5度の関係にあります。音程です。

移弦のとき、役にたつし、調弦で、チューナーにたよりすぎないで。耳でおぼえて。と言われます。

バイオリンはピアノと違って、音程をすこし高くとったり、低くとったりするんです。

これを、なんていったかな?

あ、純正律です。

ピアノは、平均律

https://youtu.be/FtSyzl-7Jx8?si=jTzM6KWJuiSJgIvV

まだまだ勉強は必要です。